2023年09月25日

9月京大単独大野合宿2日目

こんにちは!

久しぶりにブログを担当します、3回の若林です。

京大単独大野合宿2日目となる本日は、天候には恵まれたものの、もうすぐ10月になるとは思えないほど真夏のような日差しでした...。

そんな中でも縦横無尽に走り回る一回生たちの何と頼もしいことか!!
今日も一回生の高田が独り立ちを達成し、ほとんど全員が独り立ちすることができました。
これからもランウェイワークの戦力となってくれるでしょう!
474491651290038673.jpg
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 23:26| Comment(0) | 合宿

2023年09月22日

9月京大単独大野合宿1日目

こんにちは、4回長坂です。
9月京大大野合宿の1日目、無事終わりました〜
今日は2回の東浦が初21ソロに出ました〜!おめでとう〜
外参の水谷くんも初単座でめでたいこと続きです。

実は…今回初ソロ前の人が私と2回生で複数いて初ソロ大期待合宿です。
私もついに70発到達しました。裏では大好きな同期と大好きな後輩が自家用実地試験に向けて最後の追い込みしています。彼らが頑張ってると私も頑張ろ〜とやる気みなぎるので、フライトの精度と信頼を高めて初ソロに出れるように頑張ります!!

太陽に照らされるKa8かっこいい&かわいい…!!♡
DSC_1639.JPG
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 21:12| Comment(0) | 合宿

2023年09月21日

9月京大単独大野合宿入り日

ご無沙汰しております。
4回の坂本です。
今合宿はブログ担当が上回生とのことで、久しぶりに合宿ブログを書かせていただきます。

私事ですが8月はずっと院試勉強をしていて合宿をおやすみしていたので、ずいぶん久しぶりな合宿入りに感じました。

京都をお昼に出発してしばらくは良好な天気でしたが、関ヶ原のあたりから大粒の雨が降り始め、大野は大雨の夜でした。明日からは晴れ予報なので一安心。
朝はランウェイの水抜きからスタートかな?

あまり合宿らしい写真はありませんが、たまたま白エスティマの走行距離が157777kmだったので撮った写真と、途中休憩で立ち寄ったコンビニにいたかわいい仔猫の写真を載せます。

明日から頑張るぞー!
image0.jpegimage1.jpeg
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 21:43| Comment(0) | 合宿

2023年09月17日

ラジオ講習会感想

 京大一回松島です。土曜日曜に渡ってラジオ係になるためのラジオ講習会が行われました。京大からは私と長坂さんが参加しました。教官は大阪工大の佐々木教官で、無線の基礎知識から係を取るため以上の詳しいことまで多岐にわたる講義をしていただきました。最後にはハンダゴテで実際に断線したときの実習も行いました。初めての半田付け楽しかったです。大変学び豊かな2日間になりました。写真としてハンダゴテ実習を行う私と長坂さんの姿を上げておきます

473326928904847521.jpg
473326928553312564.jpg
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 22:18| Comment(0) | 合宿

2023年09月12日

新人戦3日目&4日目by東浦

こんばんは!またまた2回の東浦です!(松木も早くブログ書けって催促はしてるのですが、、笑)

3日目
朝から雨で午前中は休憩で午後はお楽しみの予定でしたが、9時前に突然RWに行くことに!!完全に寝るモードになっていたので悲しかったです、、笑
いざ機体を組んでピス交したものの、雨やら爆風やら雷やらで2発だけ飛ばして撤収でした。
ということで、午後は各自ボーリングや温泉など好きなところに行って疲れを癒してました!
京大2人はぬくい温泉デビューしてきました!スバラシイとこですね笑

4日目
またまた朝から雨で7時起床でした。それでも少しでも飛ばさないとラウンド不成立の危機に瀕していたので、すぐRWに行って雨宿りしながら発航しました。。ぐっちょんぐっちょんの地面のせいで大変でしたが、それでも発数も回せてなんとかラウンド1, 2が回る目処が立って良かったです、、(わだちが心配…大阪の人たちの被害を被ったいつかの京大合宿を思い出しました笑)
この日は嬉しいことがたくさんあって、京大含む東海関西の人たちが応援に来てくれたのと京大生からいっぱい差し入れをいただいたのが物凄く嬉しくて元気がでました!!
きっと明日松木も私もフライトがありますが、おかげさまで頑張れます!

では、いただいた八ツ橋をしゃぶる松木を置いておやすみなさい〜
472606195325600114.jpg
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 22:54| Comment(0) | 合宿