2025年03月02日

七大戦Day3

失礼します、七大戦クルーの松木です!七大戦Day3の状況についてお伝えいたします。

まず本日は朝から南風が吹き、雲もなく一日中晴れた天気でした。朝のエマグラムでは気温線が寝ている時間があり、3000ftくらいまでサーマルが出そうな予報でした。しかし、実際の空の雰囲気は、降りてきた選手によると沈下が多く上がりにくい空だったようです。そのため、本日の周回達成者はおりませんでした。

本日最初のフライトは4回松谷のチェックフライトでした。

その後、4回石川がDiscusで3連続で飛び、3回目のフライトで2ポイントすることができました!石川選手によると、サーマルラインを少しでも外れると沈下ですぐに高度を奪われるような空で、Discusの性能が物を言うフライトだったそうです!!そして最終的な結果の方は、減点や失格もなく素点がそのまま得点となり、見事本日最高得点を獲得することができました。本当にお疲れ様です!

午後からは4回鈴木、4回松谷の競技フライトを行いましたが、空の雰囲気はあまり良くなく、サーマルがあっても沈下で旋回点まで届かなかったりし、残念ながら得点にはつながりませんでした。

最後は1回落合のフライトで一日を締め、初めての関宿の空を楽しむことができました!

明日からは下り坂の天気となる予報が出ておりますが、最後まで諦めず優勝を目指していただきたいところです!!

(写真はちょうどRW上空を旋回する4回石川のフライトです)
image0.jpeg
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 11:00| Comment(0) | 合宿
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: