こんにちは、2回の松木です。
本日は雨のため朝から競技フライトはありませんでした。
その代わり、朝に妻沼に眠るグライダーの秘蔵映像を見せていただきました。学連創立数十周年だとかなんとか、、、。霧ヶ峰や久住での山岳滑翔大会の映像、妻沼での新人戦の映像などを見ることができました。また、いつも飛ばせてもらってる木曽川や福井で見たことのない機体が飛んでいる映像もあり、歴史を感じました。
その後午後は所沢の航空発祥博物区に行きました。自衛隊の輸送機や小型飛行機などどでかい航空機が展示されていたり、吊り下げられていたりしました。今まで博物館に行って面白いと思ったことなどほとんどなかったのですが、グライダーを通して航空の世界を知り、学校の授業でエンジンの知識を入れたことで色々思ったり考えたりすることがあってワクワクウキウキしました。また、ロケットの開発ドラマも少し見ました。とても精密なので事故が起きるということ、事故が起きても広い大海原に部品が沈んで調査が難しいこと、はやぶさが2ヶ月音信不通になった後に回復したことなどをみて空を飛ぶってやっぱり素晴らしいことだなと改めて思いました。
最後に航空博物館の後に行って撮った入間基地に帰る輸送機を載せておきます。
2024年03月06日
全国大会3日目
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 23:12| Comment(0)
| 大会
この記事へのコメント
コメントを書く