お久し振りです!2回の松谷です。
これからは自家用受験、そしてさまざまな条件でのフライトに向け、経歴の充足、技量の向上、そして知識、経験の蓄積に邁進していく所存です!
この度、12月大野合宿最終日で初単座を達成しました!
まだ埋まってないんかと呆れられ、四方八方から尻を叩かれながら埋めた初単座のチェックリストも残すは横風着陸の項目のみとなった最終日。朝から示し合わせたように横風が吹いているものの23をラインナップする予定はなく、フライトも回ってこないだろうと思いウインチ側に篭っていたところ、23を組むぞ帰ってこいとの連絡が飛び込んできました。急いでピスト側に戻りチェックフライトを行い、いい出来とは言えないながらもなんとかパス、その時は単座に乗るんだ!という感動よりも通ってしまった、という困惑の方が強かったです笑。
先輩方にアドバイスを頂きながら搭乗準備を手伝ってもらいラインナップ、乗ったことのない機体に初めて1人で乗る期待と不安を感じつつ発航しました。曳航後期はヒューズ切れの不安から早めに機首を下げてしまい逆に増速してしまいましたが問題なく離脱、課目を行いながら飛んだのですが、終始複座機との違いに感銘を受けながらのフライトとなりました。操舵感やレスポンス、後ろを振り返る度に目に入る、自分の真後ろから生えているかのように見える主翼など、とても新鮮な感覚で楽しかったです!
これからは自家用受験、そしてさまざまな条件でのフライトに向け、経歴の充足、技量の向上、そして知識、経験の蓄積に邁進していく所存です!
【未分類の最新記事】