こんにちは。2回生の西です。
私の今合宿の目標は単座機であるKa8に乗ることでした。教官方は初単座前の学科を合宿前・合宿中に何時間もやってくださったり、部員は私中心で回る学科や部活に文句も言わず付き合ってくださりました。
そんなこんなで迎えた合宿三日目。まずは5thソロに出ることが出来ました。その時点でKa8を組み始め、組み終わりと共に同期のソロ狙いの発数を奪い、再びチェック。初単座ということで、ダブルチェックになりました。周囲の協力を思うと絶対にソロチェックに落ちれないというプレッシャーの中、なんとかかんとか1発でチェックを通過し、ついに初Ka8が決まりました。
Ka8はふわふわしていて、まさに空中散歩という感じで、とても楽しかったです。今までの110発余りで最も楽しいフライトになりました。
着陸したら、初ソロかのような勢いでみんなが集まってきてくれて、集合写真を撮ってくれました。そんなことを全く想定していなかったので、心から嬉しかったし、周囲の人々が沢山応援してくれたことを実感しました。そして、その期待に応えられて良かったと心から思いました。
グライダーパイロットとしてはまだまだ未熟な私ですが、これからもっともっと空の世界を楽しめるように精進していきたいと思います!!
2020年11月25日
京大NF大野合宿 4日目その2 初単座
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 20:18| Comment(0)
| 合宿
この記事へのコメント
コメントを書く