お久しぶりです。二回生の山田です。
昨日の5時半から七大戦に向けた陸送がはじまりました。大野で333をつないで、関宿に18時過ぎに着きました。今年は阪大生と一緒に陸送しました。複座トレーラー2台が列を組んで走っているのはインパクトがありました。
今日は開会式がありました。昨年岡本さんが貰っていた保原賞のトロフィーを返還しました。今年もトロフィー持って帰りたいですね。あとは大会に向けての学科を受けていました。
明日は慣熟フライト日です。関宿周辺の地形を覚えたいと思います。天気が良くなさそうですが…
駿河湾沼津SA 幸せの鐘
飛騨牛の差し入れを受け取り満面の笑みの名大生と差し入れゼロのかわいそうな京大生
2019年02月28日
七大戦 集合日&1日目
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 09:37| Comment(0)
| 大会
この記事へのコメント
コメントを書く