いつの間にか現役を引退し、OBとなったM1の山崎です。ブログでの登場は久しぶりな気がします。 ブログのタイトルにもありますように、4月18-20日に福井空港で教育証明の実地試験を受験してきました。知識・経験不足が浮き彫りとなってしまいましたが、なんとか無事に合格することができました。京大グライダー部内では小林OB以来の教官誕生ということで、今後は一緒にグライダー部を盛り上げていけたらなと思います。しばらくは研修の身なので、現場でしごかれながら少しずつ成長していく予定です。よろしくお願いします。また受験の詳細については洛風に寄稿しますので、そちらをお読みいただけたら幸いです。 今回の合格は私1人の力ではとても実現し得ないものでした。普段の活動を支えてくださってるOBの皆様、ご指導いただいた教官の皆様、運航支援をしてくださった皆様、試験当日にお手伝いに来てくれた皆様、同じ目標に向かって共に勉強した皆様。多くの人たちに支えられての合格だと痛感しております。この場をお借りして御礼申し上げます。本当にありがとうございました。 今回教育証明を取得するにあたり、3回生の9月から月に1回ほどのペースで勉強合宿に参加しておりました。後輩には合宿毎にブログを書けブログを書けと言っていましたが、実はその私がブログを書いていなかったのです。後輩に合わせる顔がありません。ブログはちゃんと書きましょうね。 |
2017年04月24日
教育証明実地試験のご報告
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 11:42| Comment(0)
| その他
この記事へのコメント
コメントを書く