こんばんは。昨日なんとか独り立ちを遂げました1回生の福居です。
本日は雨が降ったり止んだりの不安定な天気で、午前中のみの訓練でした。
限られた時間の中での1機のみでの訓練でしたが、合宿参加者の阪大2回の高橋さんがASK21での発ソロに出るなど、意義のある訓練だったと思います。昨日の岡本さんの初ソロといい、おめでたいこと続きの合宿です。
お昼からは小林教官にブリップマップの見方、大野での南向き発行時の着陸、そしてトランスポンダーについての学科をしていただきました。ブリップマップやトランスポンダーについては存在こそは知っていたもののよくは知らなかったので、今回詳しく教わることができよかったです。ぜひブリップマップは今後グライダーに乗る際に活用していきたいです。また、大野の南向き発行時の場周エントリーから着陸までのコースはいままであまりよくつかめていなかったので今回教わったことをこれから活かしていきたいです。
訓練時間こそ短かったものの、意味のある1日だったと思います。
2017年03月26日
3/26 京大大野合宿 2日目
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 23:51| Comment(0)
| 合宿
この記事へのコメント
コメントを書く