2023年10月09日

10月京大名工公立教証福井合宿最終日

お久しぶりです!京大1回の内です!

今日は3日間の福井合宿の最終日、昨日の夕方から降り始めた雨は今朝、土砂降りになっていました。起床時間が1時間遅くなると知るや否や二度寝を開始。起きて、教証生の先輩方たちに初ソロチェックリスト科目についての学科をしてもらいました!空域、難しい。
学科をしていると次第に天気が回復してきたので、急いで支度をしてRWに出ました!格納庫の256収納機、カッコいい。
私はファルケに乗って、ひたすら旋回の停止操作を練習しました!モグラでたくさん練習した技術をピュアの操縦に活かして、どんどん上手くなりたいです!頑張ります!

秋の福井空港は虫とカエルがいっぱい。小さくて可愛いカエルの写真をご覧ください。


posted by 京都大学体育会グライダー部 at 17:28| Comment(0) | 合宿

10月京大名工公立教証福井合宿2日目

4回の大塚です。何度目か数えきれない福井合宿にやってきました。
昨日の午前は飛ばせませんでしたが、今日は天気もなんとか1日持ちそうで朝からランウェイに行きました。
ただ絶妙な南風が吹いていて、36では背風に、18ではランウェイエンド高度が足りるか怪しいところでランウェイチェンジの判断が難しい状況でした。
結果的にはピス交&ピス交返しをしたのですが、一回生のいい経験になったのではないかと思います。
ランウェイ上でパイロットチェンジも駆使して発数もそこそこ回り、独り立ちした一回生もいたのでいい1日になりました。

最後に初ATソロに出た、m大のmくんの写真を載せておきます。おめでとう!

476324226543124761.jpg
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 09:01| Comment(0) | 合宿