2023年09月04日

京大単独福井1日目(再掲)

こんにちは!京大一回の高内です!

初めて福井空港での訓練に参加しました。航空機曳航は離脱高度が高く滞空時間も長いので、一回のフライトで直線飛行と旋回を何回も練習することができました。うれし〜!

ファルケにも搭乗して、旋回飛行の練習をみっちりさせてもらいました。たのし〜けど地平線意識してバンクを安定させるのむずかし〜!!です。

昨日の夜に初めてウェザブリを担当させてもらいました。先輩に説明の方針や図の読み方などを教えてもらいながら、なんとかやりきりました。質問タイムに先輩方からいろんな指摘をしていただき、たくさんのことを学べて楽しかったです。今日は「昨日のウェザブリ当たってた〜!」と嬉しくなって色んな人に自慢しました。

最近「てぐ」と「もぐら」という単語が私の中で流行していて、ことあるごとに連呼してしまいます。

明日も一日健康に気をつけて頑張ります!



posted by 京都大学体育会グライダー部 at 00:12| Comment(0) | 合宿