こんにちは、3回生の岡本です。
月曜日は風が吹くことが期待され滞空できるだろうということだったので
朝に複座2機と単座1機を組みました。
午前中はそれほど条件は良くなくバッタが続いていたのですが、
午後から次第に風が強くなりリッジが効き始めて
どの機体も一度飛んだら戻ってこなくなりました。
自分自身もピストから戻ってこいと呼ばれるまでリッジやサーマルで一時間以上飛んでいました。
グライダー3年目にして初めての1時間滞空です、いい経験になりました。
リッジで飛んでいるときには
前にジュニア、後ろにASK21、その間に自分が乗っているプハッチの3機が並んで飛んで飛びました。
長野は普段とは違った運航で得られる事も多いので、また飛びに行きたいです。
写真は妙徳山で撮ったジュニアです。
2017年07月18日
長野合宿 3日目
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 18:19| Comment(0)
| 合宿