一回生の和田です。
大野と木曽川に続いて3回目の合宿となり、総発数も今日で9回となって2ケタ目前です。しかし今回のフライトは今までとは格段に違いました。今まではフライト時間が5分程度でしたが、今日は43分も飛べました。さらに最大高度は1050mまで取れ、とても新鮮で刺激的なフライトとなりました。今日飛んだ他の訓練生の方々も皆さん30分程度飛ぶことができました。(時間と訓練生の人数の兼ね合いで、まだ飛べても30分程度で戻ってこなくてはなりませんでした...残念) 長野の良さを実感できました。
周りの人で「グライダーも自転車のように、ある瞬間でふと感覚を掴んで上手く乗れるようになる」とおっしゃる方が何人かいました。僕はまだ残念ながら感覚をつかめていないようです。早く自分の力で山々を駆け巡り、数時間も飛べるようになりたいです。がんばります!
1000mの景色は壮観でした。僕はカメラを持っていくのを忘れてしまったので、代わりに岡本先輩の撮った写真を載せます。
2017年07月15日
長野合宿 1日目
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 20:14| Comment(0)
| 合宿