2017年03月29日

3/28 京大大野合宿 4日目

こんにちは、2回生の西ヶ塙です。

今合宿には初ソロにでるつもりでやって来ました。ですが2日目の雨で3日目は13が出せず、今日中に何とかしなければと思って宿舎を出発しました。

発航点辺りの水溜まりは無くなり13は出せることに。1発目から飛びたかったのですがまずは2ndの人からスタート、風が静穏な間にスムーズにソロに出てから今度は自分の番に。小林教官、梅本教官にチェックしてもらってからダミーブレイク、高度は280m程度で無事に帰って来れたので待ちに待った初ソロへ。ただ、その時点で風は正対3mぐらい吹いていました。

少し緊張しながら離陸、高度は480m。風上で高度処理し場周に入る。風があり上空は初ソロにはあまり優しくないなあと思いつつ第三を回って、オーバーしないように第四を回り、100km/h弱でいざファイナルへ。それなりに順調でしたがフレアをかけようと構えた時、乱流に当たり反射的にダイブを閉じて安定させるも閉じたままだったので浮いてしまい、混乱したところに無線で指示をもらい何とか着陸できました。

その後は風が強くなり、少し待ってからチェック後2ndに出れました。サーマルができ始めていたのですがうまく乗ることが出来ず場周に入りました。ダウンウインドで高度が落ちていないことに気づくのが遅れてファイナルでも高いままでダイブ全開で降りるもロングしてしまいました。皆さんごめんなさい。

また風が強くなり、チェックで滞空して3rdを待つも風は弱まらず…。残念でした。

今後はソロでも滞空出来るように腕を磨いて参ります。
IMG_20170328_103051.jpg
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 17:22| Comment(0) | 合宿

2017年03月28日

3/27 京大大野合宿 3日目

こんばんは、3回生の田村です。

今日は条件が爆発!との予想だっため、小林教官の提案により周回競技を行いました。内容は大野町役場と𦙾永橋を旋回点とした13kmのタスク。


結果は5人が周回しました!私も無事回れました!強いサーマルで一気に高度を稼ぐことができ、気持ちよかったです〜


一日中ソアリングの練習ができる日はこの地区ではなかなかないので良い実践の機会になりました。学ぶことが非常に多く、今後に活かしていきます!

また、今日のような訓練を行うことで周回競技を行う大会への意識もみんな高まったと思います。

ライセンスを取得し、先輩方の様にdiscusに乗って大会で好成績を残せるよう来年度も頑張っていきます!!



さて、今日は昨日の雨でランウェイ状態が良くなく、さらに風が強かったため単索でASK21とdiscusのみ使用する訓練となりました。ASK13のソロ狙い組には合宿最終日の明日に期待です!初日に続き2回生の初ソロが見られるといいなにこにこ
IMG_9619.jpgIMG_9620.jpg
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 13:36| Comment(0) | 合宿

2017年03月26日

3/26 京大大野合宿 2日目

こんばんは。昨日なんとか独り立ちを遂げました1回生の福居です。

本日は雨が降ったり止んだりの不安定な天気で、午前中のみの訓練でした。
限られた時間の中での1機のみでの訓練でしたが、合宿参加者の阪大2回の高橋さんがASK21での発ソロに出るなど、意義のある訓練だったと思います。昨日の岡本さんの初ソロといい、おめでたいこと続きの合宿です。

お昼からは小林教官にブリップマップの見方、大野での南向き発行時の着陸、そしてトランスポンダーについての学科をしていただきました。ブリップマップやトランスポンダーについては存在こそは知っていたもののよくは知らなかったので、今回詳しく教わることができよかったです。ぜひブリップマップは今後グライダーに乗る際に活用していきたいです。また、大野の南向き発行時の場周エントリーから着陸までのコースはいままであまりよくつかめていなかったので今回教わったことをこれから活かしていきたいです。

訓練時間こそ短かったものの、意味のある1日だったと思います。
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 23:51| Comment(0) | 合宿

3/25 京大大野合宿 1日目

どうも、二回生の岡本です。
京大は3/25〜大野で合宿をしています。
初日の昨日は天気は晴天で朝は弱い北風、だんだんと風向きが安定しなくなり夕方には強い南風になりました
ということは朝は絶好のソロ日和だったわけです。
朝から2発飛ばさしてもらい何も無かったので、あー今日も初ソロ出れないか…と思ってもう一発飛んだときにダミーブレイクをされました。
そして4発目でめでたく初ソロに出ることができました。
離脱は400mでよかったのですが、そろそろ場周に入ろうかなというときに沈下に叩かれ、そのままダウンウィンドずっと沈下でみるみる高度が無くなっていきピスト横150mで通過してランウェイエンドで旋回して帰った来ました。
その後もう一度ソロに出さしてもらい、ソロ2発飛ぶことができました。
ありがとうございました。

午後からはピス交をして滞空する機体もあり、いい条件でした。
動画は訓練の最後に索の入れ替えを行ったのですが、そのときに頑張って索を巻き取る先輩です。
1490500497607.jpg
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 13:32| Comment(0) | 合宿

2017年03月16日

七大戦続きと結果

4回生中西です。

七大戦が無事終了し、気が抜けていて遅れましたが、前回記事が七大戦競技3日目までなので、続きをサクッと書きます。

3/6(競技4日目)

この日は雨予報。一日ノーフライトになると思い込み、朝爆睡していたら、クルーフライトをするということで、寝起きランウェイ。
京大21、名古屋21、東北21の3機で訓練フライトを回していきます。おかげで、下回生の関宿経歴が大きく貯まりました。
昼頃、雨域が近づいてくる予報のため、撤収。
午後は自由時間。七大戦も後半で、皆疲れていたため、自然とベッドで寝ていました。

3/7(競技5日目&閉会式)

最終日。予想によれば、北西風が強く荒れた空模様になりそうでした。
しかし、一日を通して理解しがたい天候。
午前中、R/W36でセットするものの、南風が入ってきたためランウェイチェンジ。機体をすべて運び終わった瞬間、北風になりランウェイチェンジ。結局R/W36での運用となりました。
この日の自分のミッションは周回して1位をとること。
しかし、実力不足により周回できず。反省会はここでは割愛させていただきます。
実力を発揮し、周回したのは北大、名大、阪大。
自分もまだまだだなぁと痛感。
というわけで、すべての競技フライトが終了し、閉会式が行われました。

結果。
団体
1位 名古屋大学
2位 京都大学
3位 北海道大学

個人
1位 後藤(名古屋)
2位 中西(京都)
3位 岡野(北海道)

また、私中西が指定三角コース速度記録賞を受賞しました。これだけはなんとか死守できて良かったです。速度賞も逃していたら江戸川に沈んでいるところでした。

これで私の大学4年間での大会はすべて終了しました。
1位を獲ることができず、実力不足を痛感するとともに、悔しい思いでいっぱいです。
が、来年度以降も、京都大学が常に上位に居続けるように、後輩に情報を伝承していきたいと思います。
1488924466184.jpg
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 17:37| Comment(0) | 大会