2016年05月24日
5/21-22長野合宿
長野での合宿は今回で4回目でした。長野での山飛び、場周、グランドワークなどは大分慣れてきたような気がします。また、長野では様々な機種を見ることができ、それも楽しみの一つとなっています。個人的には、プハッチを今回初めて見ることができました。
続いてフライトの報告に移ります。
1日目はリッジのコンディションが良くグライダーがなかなか帰ってこなかったのと、人数が多かったため、僕に回ってきたのは1発だけでした。山での気流が荒れていたので上空で酔ってしまい、最後はダイブで高度処理して着陸してしまったのが少し悔やまれます。
2日目は風が前日ほど強くは吹かず、午前中の複座機はバッタ飛びが続きました。午後から若干風が強くなり、複座機もある程度の滞空ができるようになったところで僕は2発飛ばせてもらいました。あまり高度は稼げなかったものの、最後の発航では初の1時間越えのフライトができ、大満足でした。
合宿中の合計5発のフライト時間は合わせて167分となり、多くの科目をこなすことができました。
今回は、僕が参加する合宿で久々に雨が一切降らなかったのでいい写真も撮れました。個人所有の機体を除いて載せておきます。全てスポッティングカットで
1枚目 Alexander Schleicher ASK 21 / JA21YP
2枚目 PZL Bielsko SZD-50-3 Puchacz / JA2518
3枚目 PZL Bielsko SZD-51-1 Junior / JA2524
4枚目 Scheibe SF-25 Falke / JA2338
2016年05月17日
GW後半の長野
3回になりました中井です。
GW中の5/3〜5の3日間、4回の田中さんと長野滑空場に行って来ました。(遅くなりましたが、その間色々とありまして…)
今回私は長野が初めてだったので、初日に会員の方々に色々と仕事を教えていただき、リトリブをある程度習得!
この日はリトリブに励みました。(長いこと放置したツケで、あまり覚えていない)
2日目
リトリブしてたら、フライト順回ってきたから帰っておいでとの声が。乗りなれた21に乗り込み、長野初フライト!
と思ったところ、あまりよくない風が…背風…
弱くなったところで出撃。妻沼でDiscusでしか飛んだことの無い鋼索の慣れない曳航の感覚に苦しみつつ離脱。すると、バリオが振りきってました。
そのままグルグル。気付いたら2000mちょい。そこからは難しく、教官の手で2880mまで上昇。これは楽しい。
あとでGPSを見てみると、自分で入れたところは、上昇率が悪い…最初に教官が入れたところは、自分が弄ってても良いレートだったのですが…やはり、もっともっと練習せねば…と思いました。
地上からの1h経ったよコールを聞いて、21で初めて200km/h…Discusより速く感じました。200km/h、Discusではちょくちょく出すんですが、21でやると新鮮な感覚です。
あと、フライトも満足でしたが、朝御飯の味噌汁も美味しくて満足でした。
3日目
ピスト「プハッチでもいい?」
初めてのプハッチにドキドキしながら準備をしていると、「やっぱ21で!」
この日は5分で降りてきました。バリオが-1より上を指さない。
バリオに「プラス指せ!」って怒りそうになりながら、必死にこらえました。
あと、この日も味噌汁がおいしかった。
長野は非常に条件がよくて、とても楽しかったです。
あと、味噌汁も美味しいし、温泉もいっぱいあるし、小林教官が言うにはそばが最高。
また行きたいなあ
その後、大野合宿や自家用受験合宿や名工南山合宿でリトリブしていたので、すっかり投稿を忘れてしまっておりました…
2016年05月09日
5月京大大工大野合宿 2日目
こんばんは、2回生の西ヶ塙です。
本日の天気は終日晴れでよく飛べるでしょうという予想だったのですが…
実際は朝から背風成分が少しありソロが飛べず、同乗で回しているうちに西風が強くなり10時頃から横風待機でした。お昼を過ぎても弱まらず、仕方なく単座機をばらして15時半まで粘って様子見で少し複座を飛ばしましたが、結局横風はギリギリ飛べるぐらいの強さを保ったままでしたので早めの撤収となりました。
今合宿で初めてピストを務めさせていただきました。今までよく知らなかった合宿の運営側に立って色々なことがわかりました。裏を返せば今回は自分が何をしなければいけないか十分に把握しないままあたふたとしていました。それでも何とか問題を起こすことなく終えることが出来て本当に良かったです。御助力くださった先輩や教官、ご迷惑をお掛けした皆様には感謝とお詫びの念を感じています。
今回の経験を十分に活かして次のピストを助けられるように精進致します。
2016年05月07日
5月京大大工大野合宿 1日目
2016年05月05日
おおのローズカップ
4回生中西です。こんにちは。
5/1集合、5/2練習日、5/3-5競技日でローズカップが大野滑空場で開催されました。
僕は関西学院の藤谷とチームを組み参加しました。
この大会は滞空競技、いかに早く、いかに高く上がるかが競われます。また、参加資格には特に制限がなく、社会人、現役学生、OB、教官が等しく選手として出場します。
5/1(日)
この日は長野で飛んでました。夜、大野に移動。( ˘ω˘)スヤァ
5/2(月)練習日 晴れ
南風が5m/sくらい。
朝、チェックフライト1発飛びました。久々の南向き発航。
着陸が決まりました
昼、弁当の買い出しに行くもののお箸を貰い忘れました。お箸を貰いにもう一度スーパーに行きました。ついでにガリガリ君を買い食いしました。GDPの60円分貢献しました。
夜、コインランドリーへ行きました。洗濯物を放り込んでからドラム洗いをしてしまいました。やった、タダで洗濯機が回った!って思った僕がバカでした。ただ洗濯物がびしょびしょに濡れただけでした。
5/3(火)競技1日目
この日も南風。
ASK23Bで飛びました。ブラスを掴みきれず、撃沈しました。自分と同じ高度で、風に流されたDuoDiscusがめちゃくちゃ風下にいて、まぁ頑張れっていう感じでした。しかしさすがはDuoDiscus、無事に帰投し僕と同時進入しました。
この日は風が強くなり、1周してラウンド成立したところで、撤収に。
デイリートップはOGC吉川さん(名大OB)でした。
5/4(水)競技2日目
この日は西風。また、昨晩の雨でランウェイは水浸し。
路面状況が良くなるのを期待して午前中はずっとランウェイで待機でした。
ここぞとばかりに、昨日の晩、ゲーセンで獲得したラジコンのGT-Rを出動!
ただ走らせるだけでは御年22、面白みがありませんでしたが、大工大の後輩のカメラをラジコンに積んで走らせると、めっちゃ面白い! カメラに映る映像がリアルタイムでスマホで見れるんです! M地教官が歩いてくる姿を撮ったり、座っているK大学監督の○○に突入したり。とても盛り上がり待機時間を過ごせました。なお、ラジコンは使い始めて1時間で動かなくなりました。
結局路面状況を見て、この日はノーコンテストとなりました。
仕方が無いので転がっていたロープで大なわとびをしてから宿舎に戻りました。
夜は懇親会。美味しい鮎料理を頂きました。刺し身もおいしい、焼いてもおいしい、揚げてもおいしい……。
5/5(木)競技3日目
この日は北西風が強かったです。
ようやく2周目、チームメイトに発航権を託し、自分はというと強風で目に砂が入ってきてひたすら泣いてました。ハードコンタクトユーザーにはつらい一日となりました。
条件はまずまず良く、デイリートップは4分で1,100mまで上がった樋出教官(大阪府大OB)でした。
我がチームメイトは、沈下の時間帯に当たり撃沈しました。
強風の中なんとか1周し、ラウンド成立。
そこで、撤収となりました。
結果は、
個人1位 伊藤(岐阜大3年)
団体1位 ひこう少年(OGCチーム)
でした。
僕、僕のチームは0点最下位でした。まぁほとんどの人が0点の大会なのでこんなもん、といった感想です。
しかし1人1発しか飛べなかった今大会、不完全燃焼なのは確かなので、この後の大野合宿ではしっかりとフライトしたいです。
妻沼では5時間滞空や50kmトライが成功しているようなので、自分も負けないように、頑張ります。
(写真はゲーセンで取ったGT-R。パトカーです)