
2回生廣地です

今日は新歓イベントのOBトーク第2回を開催しました!
米田さん、神谷さん、大津さん、小林さんに遠方からお越しいただき、講演して頂きました

また、洛風会代表として岡野さん、政さんにもお越しいただいてグライダー部のお話、お仕事のお話をお聞きしました。
(噂によるとOBトークが洛風会正式事業になるかもしれないとか…!)
それはさておき、今回も多くの新入生が参加してくれて、OBさんのお仕事トークや裏話を楽しんでくれている様子でした。


整備士のOBさんを唸らせるほど



自分たちの親よりも上の世代の先輩方と同じ場所で話ができる、このような機会が持てるのはサークルではありえない体育会の「縦の繋がり」の強みであると思います。
そしてOBさん方とこのように交流があり、距離が近い、というのはグライダー部の強みであると感じました。
OBさんが口を揃えて仰るのが、学生時代にグライダーをしていて良かった、ということ。
卒業以来飛ばれていないOBさんも当時の思い出は鮮明に残っていらっしゃるそうです。
それほど刺激的で超現実的な体験ができるグライダーに大学時代の青春を注ぎ込む価値は充分にあると断言できます

新入生のみなさん、大学生の今を大切にしたいのならグライダー部で一緒に飛びましょう!


多くの新入生の参加をお待ちしています!
今週末が最後の体験搭乗となり、新歓もいよいよ大詰めを迎えますので部員一同気合を入れてやっていきたいと思います。