こんばんは

もう2回生になってしまいました、廣地です
今日は京大グライダー部1回目の新歓体験搭乗でした!
引率として廣地と3回生垣さんで新入生を連れて行きました。
前日から雨予報が出ており、強風

の予報も出ていたので新入生を飛ばせてあげることができるか不安でしたが、当日は若干強風ながらも天気の良い1日となりました
前々から予約を入れてくれていた新進気鋭の5名の新入生をつれて8:30に京大を出発
11:00頃木曽川滑空場へ到着するとまずはウインチ側からの曳航風景に歓声が上がりました
ピスト側に行くと名大、名工大の新入生も搭乗に来ており、他大との交流を楽しんでもらいました。
その後もKG、関大、同志社など続々と到着し、ランウェイが賑やかになりました。
そして体験搭乗、やはり実際にこれから飛ぶとなるとドキドキ

するようで肩ベルトをがっちり掴んだままテイクオフ!!
およそ5分ほどのフライトを楽しみ、着陸した新入生には笑顔が見られました!
視程もよく、名古屋市内まで見えたようです。
部室のシミュレータを練習してくれた新入生は上空で実際に操縦させてもらえたとか!
5人とも初めての経験を楽しんでくれていたようでした。
フライト後は同志社大学伝統のランウェイ焼きそばを食べ

、帰京しました。
体験搭乗は人気イベントのようで、残り枠も少なくなっています。
このブログを見てくれている京大新入生のみんな、一刻も早く

平日説明会へ!
(来週は水曜と金曜です!)
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 20:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
新歓