2014年05月31日

PV撮影!

こんにちは、3回生の久保田です

今日は大野滑空場で、KUBS京都大学放送局のみなさんとPV用の映像の撮影を行いました!
グライダーについてもっと皆さんに知っていただけるようなPVが欲しいなあということで、KUBSの皆さまに作成を依頼しました(実は私はKUBSとグライダー部の掛け持ちなのでコネを使ってお願いしてしまいました笑)

四人のKUBSの皆さんには体験搭乗もしていただき、上空からも地上からもたくさんの映像を撮っていただきました!

KIMG0174

KUBSの皆さん

KIMG0173

ウインチ側からも

どんなPVが出来るか楽しみです(*^^*)

KUBSの皆さん、OGC・関西学院大の皆さん、ありがとうございました!!
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2014年05月28日

5/25の長野

こんにちは、2回生の南です。
長野合宿2日目について振り返ってみます。

前日と同じく、共有機や社会人の個人機を組んで、ブリーフィング後
11時ごろに発航開始。
今合宿以前にプハッチに乗ったのは昨年9月下旬で、そのときは敏感な
機体だと感じたのですが、今合宿でも同じような印象を受けました。
ただ、前回よりは落ち着いて、うまく操れたと思います。

ぼくはこの日4発飛んだのですが、初めの3発はバッタでした。もっとも、効率よく
離着陸の練習ができたので不満はありません。
でもせっかく長野に来たのだからリッジソアリングせずに帰るのは勿体ない。
夕方になるにつれ風が強くなり、リッジも強くなって、京大勢3人とも滞空することができました。



教官に撮影していただいた、フライトの映像です。(前席の訓練生はぼくではありません。)
空からの景色をお楽しみください。

では。
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 合宿

2014年05月27日

5/24の長野

5/24、25の土日に2回生3人、田中(通称:松原)、南、それとわたくし中西で長野滑空場で飛んできました。

今回は5/24(土)について振り返ってみます。

いつもの長野の雰囲気で、共有機や社会人の個人機を組んで午前10時半から11時くらいにブリーフィングを行い、発航開始。
いつものASK21はTCDの関係で飛べないので、SZD-50-3(プハッチ)でのフライトでした。

image



と、その前に、朝9時頃機体組みの最中、モーターグライダーのファルケやセルフローンチできるDG-400(だったかな?)がひとりで飛んでいきました。単座機のグライダーが自力で飛んでいくのを初めて見て感動しました。
将来機体を持つならあれがいいです。欲しいです。

全体で出てた機体は、プハッチやDuo Discus、Discus2、LS8、SZD-55などでした。

image



しかし、風は弱く、リッジは出ず、サーマルも微妙な感じでした。
僕はこの日2発中2発バッタでした。
1発目は+0~1になるかならないかくらいのサーマルがあったのですが、コアが小さく粘って10分のフライトでした。

夜は社会人の方と温泉に行き、その後晩ご飯や食料などを奢ってもらいましたヽ(´ー`)ノ
いつもありがとうございます!
これからももっとランウェイで仕事ができるように頑張ります!
機体戻しとかリトリブとか。

では。

image
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 11:01| Comment(303) | TrackBack(0) | 合宿

2014年05月17日

京都地区合同BBQ

こんばんは!!1回生の中井です。

今日は同志社の京田辺キャンパスにある格納庫で同志社、立命館、龍谷、府大、京大から1回生を集めてBBQが行われました。
京大からは引率で2回生垣さんと1回稲上、中井の3人の参加で、京大からの参加が少なくて少し寂しいと感じていましたが、BBQが始まると他大学の1回生との話が盛り上がってとても楽しかったです(^^)
最後までずっと話が盛り上がっていた結果、写真を撮り忘れてしまう程でした(苦笑)

来月行われるグラスクで他大学の同回生と更に親睦を深めていけるように、浪人によって失われたコミュニケーションスキルに磨きをかけようと思います
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2014年05月11日

大野合宿2日目

こんばんは。2回生の生垣です。

今日は5月京大大野合宿の2日目でした。

今回の合宿で、自分はピストに初挑戦しました!

車割りや弁当、発航順、ピス交、ランウェイへの指示など、どれもある程度のシミュレーションはしていったつもりでしたが刻々と変わる状況について行けず、久保田先輩に助けられてばっかりでした。

それでもなんとか二日目の午後あたりには少し分かって来たような気がします。

フライト面ですが、今日は僕は2発飛びました。
朝から南向き発航の中での1発目、条件を微妙に掴みきれず、9分のフライトでした。
撤収ロングの予定であった2発目は、それまでの機体が概ねバッタで降りて来ていた中、最初の条件をつかむことができ、トップ700まで上がりました。
撤収ロングでいつもと違う着陸を楽しめた19分のフライトでした。

ではここで失礼します。

image
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 合宿