2013年11月08日

東海関西競技会5日目

こんにちは、東野です。
今日はゆっくんがやらかしました。

予報では、今日は条件が爆発する一方で、強い横風のせいで飛べないかも、というものでした。

朝から昼前にかけては逆転層によって全選手バッタ。京大も二発飛びましたが、10分浮いているのが限界でした。
昼、そろそろ浮き始めるかも、となったのでゆっくん出発。
のたうち回りながら少し粘っていると、サーマルが凄い勢いで強く成長してくるではありませんか。
コアを上手く掴みきれなかったものの、着実に高度を上げることには成功。
東側に流されていくのにも注意しつつ800mまで高度を獲得。
更に上げようかと思ったところでゆっくんは気づきました。


そう、競技二日目と同じミスをしていたのです。



ゆっくんは数秒硬直した後、ゆっくりとダイブを開き、地上へ戻りました。
地上に戻ると、土手による乱流と、谷一の容赦ない蹴りが待っていました。とても痛かった。



その後は横風により発航ストップ。そのとき浮いていた府大が周回、他数人がワンポイトしました。




順位としては、立命館に逆転され京大は二位に落ちました。
立命館との点差は50点、明日なんとかひっくり返せるよう頑張ります。


反省します。
posted by 京都大学体育会グライダー部 at 23:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 大会